top of page

「男女平等参画社会を推進するネットワーク北海道」 設立一周年を迎えて

「男女平等参画社会を推進するネットワーク北海道」

設立一周年を迎えて 2014年からの念願であった全道ネットワークづくりの志の思いを

8年の歳月をかけて実現することができ、

一周年という記念の月を迎えました。 この歳月を思い起こすこと「日本女性会議2014札幌大会」に この呼びかけに多数の方々が会場いっぱいにお集まりいただき

「つながりませんか、ネットワーク」

この旗印に集まった熱気に涙したことを思い、 又、ネットワークづくりに確信を持った日となりました。 8年が過ぎあの日参集くださいました154名の皆様の

顔を思い浮かべ心を一つにしたところです。

1975年に「平等・開発・平和」の年で始まった

女性の地位向上の活動も

あれから48年、半世紀の時が流れました。

掲げた思いは消えることのない力。 現在は「持続可能な社会の実現」・ジェンダー平等の

SDGsの17項目からなる課題の取り組みの中で

これからの10年間での可能性を確かなものにしていくためにも

全道のネットワークの力で

地域の力の輪を結集し実現のため組織力の強化を願ってやみません。

一周年おめでとうございます。


【顧問】 髙橋雅子

最新記事

すべて表示
男女平等参画社会を推進するネットワーク北海道 代表からご挨拶

思いを合わせてスタートです! 新型コロナウイルス感染症が収束できない中、 2020年12月に設立いたしました男女平等参画社会を推進するネットワーク北海道。 日本女性会議 札幌大会時から、 北海道内に この参画社会を推進したいと思う心が...

 
 
 

Comments


bottom of page