top of page
お知らせ
検索


視察報告 江別市男女共同参画セミナー
視察 江別市男女共同参画セミナー(報告:宇多代表) 【目的】 更年期は、昨今女性に限らず男性にも訪れる。 更年期の世代にある方々は、それぞれの職場や社会において大切な役割を担っている。 その中で、更年期の諸症状によって何かしらのマイナスの影響が生じたり、キャリアを失ったりす...

ネットワーク北海道
2023年2月12日読了時間: 5分
閲覧数:22回
0件のコメント


被災者支援オンライン研修会のご案内
3/9、3/14、3/23 北の国災害サポートチーム主催オンライン研修会が開催されます。 ★各回とも 参加費500円/定員100名 お申し込みは ↓ peatix から ↓ https://kitasapowebinar.peatix.com/...

ネットワーク北海道
2023年2月7日読了時間: 2分
閲覧数:4回
0件のコメント


(株)うつくしろ~釧路訪問編~
∞*☆*∞*☆*∞*☆*∞*☆*∞*☆*∞ 現地報告~釧路編~【宇多代表】 ∞*☆*∞*☆*∞*☆*∞*☆*∞*☆*∞ 10月22日(土)、㈱うつくしろ 代表取締役 相座 聖美氏 にお会いするため、 宇多代表と佐々木事務局長が釧路に出向き意見交換をしてきました!...

ネットワーク北海道
2022年11月6日読了時間: 3分
閲覧数:25回
0件のコメント


「NOLIMIT旭川」活動報告会に参加して~旭川訪問編~
∞*☆*∞*☆*∞*☆*∞*☆*∞*☆*∞ 現地報告~旭川編~【宇多代表】 ∞*☆*∞*☆*∞*☆*∞*☆*∞*☆*∞ 2022(令和4)年7月24日 NOLIMIT旭川「活動報告会2022」 があり、参加してきましたので報告します。 【目的】...

ネットワーク北海道
2022年10月26日読了時間: 3分
閲覧数:25回
0件のコメント


女性プラザ祭りin札幌
道立女性プラザが開催する 「女性プラザ祭2022」のご案内です。 講演会やセミナー、DVD上映会、パネル展など、 さまざまなイベントがあり、 男性の参加も大歓迎。 予約制のイベントも多いので、 興味のある方は、ぜひチラシや女性プラザの ホームページをご確認ください。...

ネットワーク北海道
2022年10月25日読了時間: 1分
閲覧数:8回
0件のコメント
(御礼)北海道つながるミーティング、無事に終了しました!
本日、男女平等参画社会を推進するネットワーク北海道主催で開催した「北海道つながるミーティング」、札幌市男女共同参画センターさんのご協力の下、無事に終えることができました。全道各地から30名ほどの皆様が参加されました。 ・一般社団法人JOY<函館 https://joy.or...

ネットワーク北海道
2022年7月4日読了時間: 1分
閲覧数:4回
0件のコメント
「北海道つながるミーティング」
「北海道つながるミーティング」 北海道内で、女性サポートの活動をしている人・団体がつながることを目的に、開催します。 今回は、道内で活動をしている3団体の皆さんにお話しをしていただきます。さらに、参加者の皆さまとも交流し、活動における課題などについて話し合います。...

ネットワーク北海道
2022年6月29日読了時間: 1分
閲覧数:10回
0件のコメント
定期総会資料を発送しました
2020年12月に発足した男女平等参画社会を推進する ネットワーク北海道は、 第2回目の定期総会を書面にて開催することになりました。 会員の皆さまに定期総会の書面と書面表決書を 郵送いたしました。 各団体様、個人の会員の皆さま、ご確認頂き、...

ネットワーク北海道
2022年5月23日読了時間: 1分
閲覧数:4回
0件のコメント
「男女平等参画社会を推進するネットワーク北海道」 設立一周年を迎えて
「男女平等参画社会を推進するネットワーク北海道」 設立一周年を迎えて 2014年からの念願であった全道ネットワークづくりの志の思いを 8年の歳月をかけて実現することができ、 一周年という記念の月を迎えました。 この歳月を思い起こすこと「日本女性会議2014札幌大会」に...

ネットワーク北海道
2021年12月1日読了時間: 1分
閲覧数:1回
0件のコメント
男女平等参画社会を推進するネットワーク北海道 代表からご挨拶
思いを合わせてスタートです! 新型コロナウイルス感染症が収束できない中、 2020年12月に設立いたしました男女平等参画社会を推進するネットワーク北海道。 日本女性会議 札幌大会時から、 北海道内に この参画社会を推進したいと思う心が...

ネットワーク北海道
2021年11月30日読了時間: 1分
閲覧数:1回
0件のコメント
男女平等参画社会を推進するネットワーク北海道規約
(名称) 第1条 この会は「男女平等参画社会を推進するネットワーク北海道」という。 (所在地) 第2条 この会の事務局及び団体の所在地は、苫小牧市■■■■(プライバシー保護のため省略)宇多春美 宅に置く。 (目的) 第3条 この会は「男女平等参画社会」を目指すことに賛同する...

ネットワーク北海道
2020年12月10日読了時間: 2分
閲覧数:2回
0件のコメント
【男女平等参画社会を推進するネットワーク北海道 設立趣旨】
1 男女平等参画を取り巻く課題についての課題が山積 <男女平等参画を取り巻く世界の流れと日本国内の現状> *1 9 7 5年(昭和5 0年) 国連から発信された女性の地位向上を願っての「平等•開発• 平和」の理念のもと、世界中で行動計画を策定。 *19 7 9年(昭和5...

ネットワーク北海道
2020年10月10日読了時間: 3分
閲覧数:4回
0件のコメント
皆様のご寄付とご協力をお願いいたします
bottom of page